December 31, 2012

Blueberry Tart!

7eeda7d650db11e2a54022000a1fbd84_7

先週のお弁当(12.24〜12.28)

今年もたくさんお弁当を作っていただき、ありがとうございました。
大変感謝しております。来年も頼みます。

--
いただきもののニシンの昆布巻きがとてもおいしかった。炒飯との組み合わせが斬新だ。


おつまみゴボウらしい。詳細不明。


皮付きの鶏肉としめじはよく合うと思う。



先週のお弁当(12.17〜12.20)

しっかりとした味付けの卵焼きだけというのもいいですね。


生姜と塩麹のつくねがおいしいかった。



おにぎり三個は食べ過ぎかな。


December 25, 2012

先週のお弁当(12.10〜12.14)

朝、美味しそうだなと言ったら、ジュージーじゃないよと注意された。食べたらやや乾いた感じだった。この手のお弁当は、乾いた感を出しては絶対ダメだ。しっとりさえしていればいいと思う。


--
スプーンがないと絶対にたべられない弁当。レトルトのタイ米だがとても美味しい。もっと安ければ毎日食べたいところだ。


--
これもスプーンがないと無理。


Apple Tart!

December 14, 2012

先週のお弁当(12.3〜12.7)

この豆ご飯の素は、あまり味がしなかった。濃い味に慣れてしまっているのかもしれない。


--
ソーセージが続いている。


先週のお弁当(11.26〜11.30)



--
豆の代わりにオリーブってのもいいと思います。


November 26, 2012

先週のお弁当(11.19〜11.22)

いかめしをもらってきてしまい、予想通りお弁当の中身になった…。あと、焼きうどんはけっこう食べ難い。麺が太いからか。




お弁当の蓋を開けた時の会社の居室に広がるカレーの香りがメンバーの食欲を刺激したに違いない。


先週のお弁当(11.12〜11.16)

この週は唐揚げが多くてラッキーであった。








塩水に漬けて作ったという唐揚げ。そんな製法があるのか。


November 11, 2012

先週のお弁当(11.5〜11.9)

カレー粉はS&Bを使用。


昼休みは居室の照明を消すので、佃煮に気付かず残してしまった。


米の上に佃煮があったので、その存在に気づきました。


先週のお弁当(10.29〜11.2)

かつ丼かと思ったら、豚ではなくサンマフライでした。おいしいので、ありだと思います。


男らしいジャン味(?)でした。


男らしい焼き鳥味でした。


男らしいしょうが味でした。


October 28, 2012

Croissant Rusk!


Img_28431

先週のお弁当(10.22~10.26)

一見、鶏肉とゴボウだけが大量に入っているお弁当にしか見えずびっくりしたが、ちゃんとご飯が下に入っていました。


--
魚の骨が入っているかもと注意するよう言われたが、一本も入ってはいなかった。日本以外の国だったら、そんなことまで考えないだろう。


--
ひじきを煮たやつとご飯を混ぜたそうだ。炊き込みではない。


--
もうプルーンだとは思わない。


--


先週のお弁当(10.15~10.19)

プルーンだと思ってたべたら椎茸昆布の椎茸だった。


--
プルーンではなく椎茸だった。


--


--
プルーンではなく椎茸だった。


--
プルーンではなく椎茸だった。


Pan d'Epi!


D05c718e19d511e2818012313b0eb582_7

October 14, 2012