カルダモンとクローブを消費するためにカレーを作ったのだが、これが久しぶりにおいしいカレーになった。最近よく作ってたべているが、しばらくはまりそうだ。
材料(4人前) 【t】
- カルダモン ...5粒
- クローブ ...5粒
- カレー粉 ...大さじ1
- ガラムマサラ ...小さじ1
- 鶏もも肉 ...300g
- 塩(鶏肉の下味用) ...ひとつまみ
- 玉ねぎ ...1個
- 生姜 ...15g(みじん切り)
- にんにく ...15g(みじん切り)
- プレーンヨーグルト ...大さじ2
- カシューナッツ ...50g
- 牛乳 ...100ml
- サラダ油 ...大さじ3
- トマトピューレ ...200ml
- 水 ...200ml
- はちみつ ...大さじ2
- 塩 ...小さじ1~
--
作り方
1. ヨーグルト、ガラムマサラ、塩、鶏肉を混ぜて、数時間ねかせる。
ヨーグルトのおかげで鶏肉が柔らかくなり、とても食べやすい。
2. 中火にかけたサラダ油にカルダモンとクローブを加え、油に香りを移す。
3. ニンニクとしょうがを加え、色がつくまでよく炒める。
4. スライスした玉ねぎを加え、全体がきつね色になるまでよく炒める。
5. ねかせておいた鶏肉を加えて炒める。
6. トマトピューレ、カレー粉、水、塩を入れる。
弱火で15分ほど煮こむ。
7. 茹でたカシューナッツを牛乳といっしょにミキサーにかけて作ったペーストを入れる。
はちみつを入れて弱火で5分程煮こむ。味をみて塩で調整する。
完成。
カルダモンとクローブの香りがとても食欲をそそる。まったりしてうまい。
--