ゴボウの漬物(もらったもの)。
地味弁。

--
もやし炒めと牛焼肉弁当。
食べる唐辛子入り。
タッパなので男弁。

--
ジャガイモとひき肉と豆のみそ炒め弁当。
梅しそ蒲鉾。
ご飯の中央に小さいおにぎりが乗っているという謎。
何だったのだろうか。

--
豚カルビとピーマン焼き弁当。
ジャガイモとさつま揚げの煮物。
魚の形をしたさつま揚げは、鈴廣のお土産。
写真が暗い。たしか天気が悪かったんだと思う。

--
青のり入り玉子焼きと海苔チーズ巻ゆかり弁当。
人参とピーマンのきんぴら。

--
最近の弁当の米は、玄米100%になっている。
白米100%は禁止。
白米は基本的に食べないようにしている。