ミルク生姜プリンのレシピを検討する必要が生じた。
本来、ミルク生姜プリンは、牛乳と生姜で固まらせるものらしい。
(生姜に含まれる酵素と牛乳が反応して固まるようだ。)
実際に固まらせることができるか試作をしたが、何度やっても
ヨーグルト状にしかならなかった。
そのため、寒天を使用した方法によってミルク生姜プリンを作ることとし、
レシピの作成を行った。

以下、完成のレシピ。
けっこう生姜の味(辛味)が効いてて美味しい。
--
材料(5人分)
- 粉寒天 ...2g
- 水 ...150cc
- 牛乳 ...450cc
- 生姜汁 ...40cc
- 砂糖 ...50g
作り方
1. 寒天を水で煮て、完全に溶かしきる。
2. 1に砂糖と生姜汁を入れて、ひと煮立ちさせる。ここで火は止める。
3. 牛乳を注ぎ入れる。決して火にかけてはいけない。
4. あとは型などに入れて、冷やし固めて完成。クコの実などで飾り付けをするとそれっぽい。
--
ゼラチンで固める場合のレシピも作成した。
食感の好みによっては、ゼラチンで作ったほうが美味しく感じると思う。
材料(3~4人分)
- ゼラチン ...5g
- 水 ...大2(ゼラチンをふやかす用)
- 牛乳 ...250cc
- 水 ...70cc
- 生姜汁 ...20cc
- 砂糖 ...30g
作り方
1. ゼラチンを水でふやかす。
2. 水と砂糖と生姜汁を煮て沸騰させる。
3. 2の中にふやかしたゼラチンを入れて完全に溶かす。
4. 最後に牛乳を混ぜて、型などに入れて冷やし固めて完成。
注意:生姜汁を煮立たせるのがポイント。
煮立たせないと、ゼラチンが固まらない。
--
私はゼラチンのプルプルした感じの方が好き。
冷たくして食べるとすごく美味しい。
--