水分が少ないせいか、固い系のできあがりになった。好みのタイプでとてもおいしかった。

材料 【え】
- 薄力粉 ...100g
- 強力粉 ...50g
- ベーキングパウダー ...大さじ1/2
- 砂糖 ...大さじ1
- 塩 ...ひとつまみ(1g程度)
- 無塩バター ...70g
- 加糖練乳 ...50g
- 水 ...小さじ1
作り方
1) | バターは1~1.5cm角に切り、ラップに包んで冷凍庫で冷やす。 |
2) | 薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩をボールに入れてよく混ぜる。 |
3) | 粉の中にバターを入れ、カードで切るようにして粉に混ぜていく。大きなかたまりは、指先を使って粒をほぐして細かくする。 |
4) | かたまりがなくなってきたら手のひらでこすり合わせてサラサラとした状態にする。 |
5) | 練乳入れ、カードで切るよう混ぜ合わせる。 |
6) | 最後にボールの底に押し付けるようにしながらまとめる。 |
7) | まとめた生地をラップで包み、3cmくらいの厚さにして、めん棒で厚みを均等にする。 |
9) | 20分くらい冷蔵庫で冷やす。 |
10) | オーブンの予熱180℃。オーブン皿にシートを敷き、9等分に切った生地を並べて180℃で20分焼く。粗熱がとれたら完成。 |
--