December 11, 2010

フルーツシフォンケーキ

シフォンケーキくらい自分で作れるようになっておかなければと思い、
シフォンケーキ作りに初めてチャレンジした。

プレーンを作るつもりだったが、ドライフルーツの洋酒漬け(富澤商店で購入)が
あったので、それを使って作ることにした。

手前味噌だが、おいしかった!
ドライフルーツの食感とスパイスの風味のおかげだろう。




--
材料(直径17cm型1台分)
卵黄生地
- 卵黄 ...45g
- グラニュー糖 ...40g
- サラダ油 ...28g
- 熱湯 ...50cc
- ドライフルーツの洋酒漬け ...125g
- スパイス ...少々
 クローブ
 カルダモン
 シナモン
- 薄力粉 ...65g
- ベーキングパウダー ...3g

メレンゲ
- 卵白 ...90g
- グラニュー糖 ...28g
- レモン汁 ...小さじ1/4くらい


--
富沢商店で買った「フルーツミックス」。
冷蔵庫に残っていたのでこれを使用した。
オレンジ、レーズン、リンゴ、チェリー、パインが入っている。



何の写真だかわからないがw、卵黄の生地。
ドライフルーツ、粉類が混ざった状態のもの。



上の生地とメレンゲを合わせて、型に入れた状態。
つやのある生地になっている。



180℃焼き時間25分で完成。
見た目もけっこう上手くできたと思う。



--
今度チョコレートとフランボワーズで作ってみたい。